年に1度の子供の笑顔あふれる素敵な誕生日!!
主役である子供が、心に残る、誕生日にするかどうかは、お父さん、お母さんの腕のみせどころ。
サプライズありで、親子が楽しみながら、ワクワク、ドキドキしながら、幸せいっぱいの特別な1日を、子供達にプレゼントしましょう!!
男の子が喜ぶ誕生日プレゼントランキング
子供への誕生日プレゼントは、年齢、性別でまちまち。
様々なサイトをみると、ランキングがでており、誕生日ケーキ、絵本、知育玩具、レゴブロック、ゲーム等。
物以外では、スポーツ観戦などの体験型プレゼントも。
ちなみに、高校3年の我が家の子供に、「小学生の時に一番うれしかった誕生日プレゼントは?」と聞いたら、「家族でディズニーランドに行ったこと」と言っていました。
子供へのプレゼントは、ランキングを参考にするのもいいかもしれませんが、一番、子供のことを知っていのは、お父さん、お母さん。
子供との日頃のふれあいの中で、今一度、心のアンテナの感度をとぎすまし、子供の思いをキャッチしては、いかがでしょうか。
誕生日ケーキも色々とバリエーションいっぱい
我が家も今でも家族の誕生日には、必ずホールのケーキを買い、プレゼントをわたしあっています。
やはり、必ず、歌を歌い、ローソクを消すイベントはかかしたことがありません。
今は、子供の大好きなキャラクターケーキも通販なら手軽にお取りよせもできちゃいます。
子供の似顔絵を描いてくれるケーキ屋さんもあるのでは。
自分だけのオリジナルケーキ。
そでだけで、テンションマックスになること間違いなし!!
プレゼントは渡すタイミングが大切!
お友達を呼んで、誕生日会をする場合は、その中で渡すのがベスト。
子供も、みんなの前でプレゼントをもらえ喜びが倍増!!
また、学校から帰ってすぐに、渡すのもサプライズとしてありかなぁ~。
お友達のお宅は、プレゼントを、おうちの中に隠し、子供に宝探しのように探しあてさせたそうです(ワクワクしますねぇ~)。
タイミングも大切ですが、プレゼントを渡す際は、一言、言葉を添えるのも大事ですね。
まとめ
子供の喜ぶ笑顔を思い浮べながら、プレゼント選びを色々と悩むのも親として幸せなひと時ではないでしょうか。
子供の成長を1年、1年感じながら、我が家らしい、素敵なプレゼントと思い出を子供に贈り物として残してあげて下さい。
子供が大きくなり、親となった時、きっと、その時のお父さん、お母さんの愛情を深く感じるのではないでしょうか。
この記事へのコメントはありません。