子育てしていると、ついつい自分のことはおざなりになって子供のお世話ばっかり!!になりませんか?
児童館でメイクもバッチリ、ヘアスタイルも編み込みとかして綺麗なママさん、本当に尊敬します!!
私はと言いますとメイクも簡単でヘアスタイルとかあまり手がかかってなくて、そのうえ癖毛で、不器用で・・・といろいろガッカリな感じです(汗)。
そこで簡単に出来るヘアアレンジを調べてみました!
ローポニーテールを極めてみる
一番簡単な一つで束ねちゃう!!
これ私もいつもやるのですが、ただ結ぶだけだとなんだかヤボったく見えちゃいますよね。
そこで
1. 結んで、結び目を押さえながら後ろ側からトップをフンワリするように引き出す。
2 . 結び目が見えないよう髪を巻いてゴムを隠すor可愛いシュシュ等をつける。
いつもの髪形にこれを取り入れるだけでちょっとこなれ感が出ますね!
https://www.cosme.net/biche/articles/HUtZPYIf
かんたんくるりんぱ!
去年から人気のくるりんぱ!を取り入れるだけで一気にトレンド感が出ますし、簡単なので不器用さんでもできちゃいます!
1.結んだ髪を少しだけ緩めて、結び目の上に空間を作り、その中に毛束をいれる。
2.下に通した毛束を軽く引っ張る。
http://keisukenaga.com/?p=3963
https://see-sow.com/956
本当に簡単だけどアレンジも利くのが嬉しい!
サイドにまとめてくるりんぱするもよし!
ハーフアップでくるりんぱするもよし!!
ハーフで作ってさらにまとめてくるりんぱするとなんだか手が凝ってる風に!!
くるりんぱ×くるりんぱをくりかえすとフィッシュボーン風にも!!
簡単なので私もよく使ってます。
:
帽子でごまかす
これはもうアレンジと言っていいのかわかりませんが(汗)前髪のくせ毛が直らないっ!とかもう緊急事態!!とか言うときはいっそ隠しちゃいましょう!!
今の時期ならニット帽を軽くワックスをつけてさっとかぶるだけ!軽くまとめてかぶるだけ!
これだけかーーいっ!!ってお思いのママさん!!
でもよく児童館で見かけませんか?
そうゆうお洒落に小物使ってます風なママさん。
これであなたも仲間入りです。笑
http://shop-list.com/women/futierland/sp561/
https://kinarino.jp/cat1-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%…
ついつい子供の身なりに気を使って、自分のことが二の次になってしまいますが、お母さんになってもいつまでも綺麗でいたし、可愛いと思われたいですよね。
そんな時に時短で出来る簡単アレンジがあると少しだけ自分に自信が持てるような気がしませんか?
私は単純かつ不器用なので、まずは上記をヘビロテしながら自分でもアレンジできるようになっていきたいと思います。
忙しくても少しの手間で簡単可愛く!
この記事へのコメントはありません。