フジテレビ朝の情報番組といえば『めざましテレビ』が長らく定着していますが、めざましテレビの後に放送されている『とくダネ!』も放送開始から16年。
MCである小倉智昭さんの歯に衣着せぬ発言で批判も多々ありますが、安定した視聴率を誇っています。
そんなとくダネ!の安定した視聴率の裏で、MC同士の不仲説が囁かれているんです…!
それはもちろん、小倉智昭さんと菊川怜さんのことです。
実際に二人の不仲説は事実なのでしょうか?
いろいろと調べてみました!
当初は菊川怜を歓迎していた?
とくダネ!は、放送開始から小倉智昭さんと女性キャスターがMCを務めてきました。
最初の女性キャスターは元フジテレビアナウンサーの佐々木恭子さん。
のちに、同じく元フジテレビアナウンサーの中野美奈子さんがMCを務め、現在は女優の菊川怜さんが務めています。
もちろんお気づきかもしれませんが、これまでフジテレビのアナウンサーが務めていたMC。
菊川怜さんを起用することで、初めてフジテレビ以外の人物をMCに抜擢したことになります。
今となっては、ジャニーズ所属のタレントや人気女優が情報番組のキャスターに次々起用されていますが、当時は情報番組におけるアナウンサー職以外のMC起用は珍しいパターンでした。
前任の中野美奈子さんの好感度も高かったことから、菊川怜さんにとって風当たりの強いスタートとなったのです。
ところが、菊川怜さんがとくダネ!に初めて出演した際、同じくMCの小倉智昭さんから「僕は怜ちゃんって呼ぶよ」とフレンドリーに接してもらい、現場は歓迎ムードのようでした。
菊川怜さんはグラビアアイドルを経て女優として活躍していますが、東大出身のエリート女優としても知られています。
ここ数年高学歴のタレントが多く活躍していますが、あの東大を出た芸能人はそうそういません。
とはいえ、菊川怜さんは現場で高学歴を鼻にかけることなく、わからないことをわからないと正直に言えるタイプの人物のようですので、現場では愛されキャラなのかもしれませんね。
少なくとも、小倉智昭さんのような年配者には可愛がられるタイプだと思われます。
:
矢部浩之、嫁・青木裕子との馴れ初め・プロポーズは?子供やしゃべくりでのエピソード大公開
ゆず・北川悠仁&高島彩の豪邸の自宅の場所は横浜?デート・なれそめ・子供・めざましテレビに衝撃!
小倉智昭と菊川怜の不仲説は本当?
そんななか、小倉智昭さんと菊川怜さんに不仲説が浮上しているんです。
2015年に入って菊川怜さんは体調不良で番組途中に退席する珍事が2度ほどありましたが、ネットでは「小倉智昭のいじめに耐えられなくなったのでは?」なんて囁かれるほどでした。
そもそも、なぜ二人の間に不仲説が流れるようになったのでしょうか。
それは、小倉智昭さんのコメントに対して菊川怜さんが強気に反論したり、
小倉智昭さんが菊川怜さんに対し「知識も経験もないのだから視聴者を説得できない」とこぼす場面があったから不仲説が浮上するようになったそうです。
実は、小倉智昭さんも菊川怜さんもお互いの不仲説については知っている様子。
それを踏まえた上で、不仲説を公に否定しました。
実際のところ、とくダネ!には進行がスムーズにいくように台本が存在しているそうで、その台本に菊川怜さんが小倉智昭さんに強く反論するよう指示が書き込まれているんだとか。
さらに、小倉智昭さんは菊川怜さんを引き立てるためにあえて厳しいツッコミを入れていると明かしています。
不仲説が出るということは、それだけとくダネ!側、そして小倉智昭さんの戦略通りといったところなんだそうです!
ちなみに、小倉智昭さんは自分らしさを失わないために視聴者に媚びた発言を避け、炎上覚悟で発言していることを明かしています。
それに関する批判は、小倉智昭さんの耳に入っていないもののフジテレビ側があえて耳に入れないように配慮していると自覚しているようです。
これらを踏まえると、とくダネ!が16年もの間視聴率が安定し人気を誇っているのも納得しますよね。
これからも、小倉智昭さんと菊川怜さんのやりとりを楽しく拝見したいと思います!
上重聡の購入したマンションの場所、売却金額は?アナウンサーの評価も最悪
黒木奈々さんの死因は胃がんの転移?術後に再発した理由や彼氏の存在は?
この記事へのコメントはありません。