ドラマ・映画で数々の主演をこなし、2011年には大河ドラマでも主演を務めた女優・上野樹里さん(29)。
日本で放送されている連続ドラマでは2015年1月〜3月放送の「ウロボロス〜この愛こそ、正義。」を最後に出演が途切れていますが、なんと現在活動の拠点を韓国に移し、現地でかなりの人気女優なんだそう!
日本では10年ほどまえに「冬のソナタ」などで韓流がブームになり、現在では音楽業界でも韓流アーティストが活躍していますよね。
でも、日本の俳優やアーティストが韓国で活躍するという話はあまり聞きませんでした。
そんななかで、なぜ上野樹里さんは韓国で人気者になったのでしょうか?
上野樹里さんの基本情報や韓国での活躍状況などをまとめてみました。
上野樹里のプロフィール
まずはじめに、上野樹里さんの基本情報を簡単にご紹介します。
上野樹里(うえの じゅり)
・1986年5月25日生まれ(29歳)
・兵庫県加古川市出身
・身長167cm
・血液型 A型
・2000年小学館のファッション誌の専属オーディションに応募
→落選したものの、モデル事務所ウィルコーポレーションに所属
・2001年P&Gヘルスケア「クレアラシル」の3代目イメージガールに選出し、芸能界デビュー
・2004年に主演を務めた映画「スウィングガールズ」のヒットで第28回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞
・2011年NHK大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜」の江役で主演を務める
ここまでかなり端折ってご紹介しましたが、上野樹里さんの活躍ぶりはここに書ききれないほどすごいんです!
芸能界デビューのきっかけとなる2000年のオーディションでは、友人にインスタントカメラで撮られた写真を勝手に応募されたという情報もあります。
家族構成は、両親と姉二人の5人。
二人の姉は、それぞれDJとシンガーソングライターとして活躍しており姉二人で踊るさんま御殿にも出演していました。
上野樹里さんは三姉妹の末っ子ということになります。
「スウィングガールズ」や「のだめカンタービレ」のような個性派キャラの演技で光っているイメージがありますが、上野樹里さん自身も非常にひょうきんな性格なんだそうですよ!
とはいえ、30代目前となった今はすっかり落ち着いているようです。
「ラストフレンズ」では、髪型をベリーショートにして性同一性障害を持つ役を演じ、話題を呼びました。
身長も高く(体重は50kg台という噂も?)、ショートカットがすごく似合う女優さんなんですよね。
最近も、ショートカット姿を自身のInstagramに載せて大反響を呼んでいます!
:
江原啓之・美輪明宏の認める霊能力者・木村藤子の予言は本物!?
佐藤浩市と父・三國連太郎の確執は?最悪の親子関係は解消されたのか?
上野樹里が韓国での人気者の理由とは?
そんな上野樹里さんは今年8月公開の韓国映画「ビューティー・インサイド」に出演し、韓国進出に成功しています。
この映画に出演する以前から韓国で大人気だったという上野樹里さん。
その理由は、彼女の代表作にもなった「のだめカンタービレ」の影響なんだそうです!
日本でも、ドラマや映画が大好評だった「のだめカンタービレ」が、韓国でも放送されるようになりました。
その人気が功を奏し、韓国でものドラマ・だめカンタービレが制作されたほど。
ちなみに韓国版は「ネイルもカンタービレ」。
なぜネイルもカンタービレなのか?
それは主人公がネイルという名前、そしてのだめカンタービレと同じようにネイル“も”という意味で助詞をつけたからなんだそうです。
ところが、ネイルもカンタービレは放送2回目から視聴率は下がり批判が集中。
原作に忠実になりすぎているという理由や、韓国らしさがないという理由で韓国版は不人気のようです。
かつて「美男ですね」でチャングンソクが人気になったのと逆パターンですね。
日本版の美男ですねよりもオリジナル版のほうが人気ですから。
このように、現在は韓国で活躍している上野樹里さん。
日本では2016年公開の映画「お父さんと伊藤さん」で主演の彩役を演じることが決まっています。
上野樹里さんのこれからの活躍に、ますます期待が高まります!
芥川賞受賞の又吉直樹!「火花」で得た印税を吉本に持ってかれている?
この記事へのコメントはありません。